福祉体験活動(1年生) 本日1年生は,2~4校時にかけて総合的な学習の時間で 福祉体験活動を行いました。 事前の11月6日に,有村さんを講師に招き,福祉講話で 福祉社会の現状や高齢者や障害者への理解と思いやりについて 学習していました。 今日は,アイマスク体験や車椅子体験,高齢者疑似体験を 実際に行い,介助される側とする側の学習を行いました。 超高齢化社会の現代,様々な場面で今回の学習が生きてくることと 思います。 « 前の記事 次の記事 »