高山中学校ブログ

生徒の頑張りをお伝えします!

英語の実証授業と職員研修

  • 2024/10/07 17:47

にじ組授業,理科の授業,ペットボトルキャップ寄贈

  • 2024/10/07 15:37

文化祭練習と進路学習

  • 2024/10/04 16:12

地区駅伝,男子が県大会出場!

  • 2024/10/03 15:39

肝付町英語暗唱発表大会が行われました

  • 2024/10/02 16:54

今日のやぶさめ練習

  • 2024/10/01 18:28

英検で奨励賞を受賞,CBTの重点課題にチャレンジ

  • 2024/10/01 14:31

中間テスト2日目

  • 2024/10/01 10:26

耐震工事開始と昨日のやぶさめ練習

  • 2024/10/01 07:13

生徒会立会演説会

  • 2024/09/27 16:20
  • « 前
  • 次 »

プロフィール

フォトアルバム

肝付町立高山中学校

大隅半島の中央部,900年の伝統を誇る流鏑馬に代表される歴史と伝統あふれる肝付町にある中学校です。 〔令和7年度 生徒数271人,学級数11(うち特別支援学級2)・校訓:勉学・自主・創造・友情〕
学校ホームページはこちらから

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • もっと読む

ウェブページ

アクセスカウンター
  • メイン
PC表示に切り替え