肝付町立高山中学校
大隅半島の中央部,900年の伝統を誇る流鏑馬に代表される歴史と伝統あふれる肝付町にある中学校です。
〔令和7年度 生徒数271人,学級数11(うち特別支援学級2)・校訓:勉学・自主・創造・友情〕
学校ホームページはこちらから
更新がうまくいかずご迷惑をおかけしていた本校のホームページをリニューアルしました。今後また更新していければと思います。よろしくお願いします。
高山中よりお知らせです。
本日配布していますが,町教育委員会より「緊急事態宣言を踏まえた児童生徒等の形骸への旅行等の自粛とその対応について」が出ております。こちらにも掲載しますので,御確認ください。
また,本日新たな課題一覧表も配布しております。ご家庭でも御確認ください。こちらにも掲載しますので,よろしくお願いいたします。
高山中よりお知らせです。
明日4月22日から5月6日まで,コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休業となります。臨時休業期間中は以下の点にご注意ください。
1.不要な外出は控えてください。ゴールデンウィーク期間も県外等に出かけることがないようお願いします。
2.生徒には学習課題が出ておりますので,ご家庭でも見届け等御協力ください。
3.4月27日を課題提出や資料配付のための臨時登校日としています。指定された時間に登校させてください。詳しくは添付されている文書をご覧ください。
4.風邪症状や,37.5度以上の発熱が4日以上続く場合は,学校へも連絡してください。
みなさまの御協力をお願いいたします。4.20kouyamatyuuhaihu.pdfをダウンロード
平成29年2月23日(木)に2年生を対象に職業講話が行われました。
昨年度は,様々な職業の方に個別に講師を依頼していましたが,今年度は地域で働いている方の話を生徒に聞かせたいという思いから,肝付ロータリークラブの方々に講師を依頼しました。
さまざまな職業の話だけでなく,地元で働くことや,仕事をする上で必要なことなど,生徒が自分の将来の姿についても考えるきっかけになったのではないかと思います。
これからいよいよ3年生になります。自分の将来を見据え,日々の学校生活を充実させて自分の夢や進路に向けて努力していくことを期待しています。
(高山新生堂薬品 川添 様)
(サクラクレパス鹿児島工場 久木山 様)
(横山典礼 横山 様)
(花みやび 宮下 様)
(おおぞら幼稚園 上原 様)
平成29年1月21日,22日に鹿児島市の宝山ホールで開催された「鹿児島県中学校音楽コンクール春の祭典」に高山中学校の代表として2年1組が出場し,2年合唱の部で見事,金賞を受賞することができました。
昨年度10年ぶりに高山中学校は金賞を受賞し,生徒たちはプレッシャーを感じていたようですが,本番では堂々と自分たちの合唱を表現することができました。
昨年から昼休みや放課後に練習を行い,ときには意見が合わずもめてしまうこともありましたが,他学級の生徒からの応援メッセージや保護者・先生方からの支えがあったからこそ金賞を受賞できたと思います。