プロフィール

フォトアルバム

肝付町立高山中学校

大隅半島の中央部,900年の伝統を誇る流鏑馬に代表される歴史と伝統あふれる肝付町にある中学校です。 〔令和5年 生徒数231人,学級数8(特別支援学級2)・校訓:勉学・自主・創造・友情〕
学校ホームページはこちらから

アクセスカウンター

« 2022年1月 | メイン | 2022年3月 »

2022年2月

2022年2月15日 (火)

今日の全校朝会もZoomでした。

今朝の全校朝会

Dsc_6687


今日もzoomによるリモート全校朝会でした。すっかりなれてきた感があります。最近はほとんどトラブルもなくなりました。幸か不幸か慣れてきたかなとおもいます。
校長先生のお話はパワーポイントを使われます。

Dsc_6686


生徒の皆さんは電子黒板で見るので,体育館で見るより見えやすいかもしれません。そう考えるとリモートも悪くないのかもしれませんね。

コロナが収まったときには,アナログとデジタルを組み合わせたよりよいものが生まれているのかもしれません。

2022年2月12日 (土)

1年生流鏑馬講話

今日は1年生で毎年実施している流鏑馬講話を行いました。
今年も高山流鏑馬保存会より,川野会長さん,講話いただいた武下先生他5名の皆さんにお越しいただきました。

Dsc_6681


全国に180近くある流鏑馬の中で,子どもが射手を務め,しかも毎年射手が変わるのは,この高山流鏑馬だけとのことでした。

Dsc_6682



900年続く高山流鏑馬。平安末期から続いており,古式にのっとって行われています。

Dsc_6684


質問タイムでは,多くの生徒が質問していました。

Dsc_6680


来年この中から,射手を務める生徒がきっと出てくれると思います。保存会の皆様,本当にありがとうございました。

Dsc_6685


2022年2月10日 (木)

2年生職業講話を実施しました。

今日は2年生の進路学習の一環として,職業講話を実施しました。
5名の先生方(建築関係,木材関係,警察官,看護師,保育・幼稚園)にお話しいただきました。新型コロナウイルス感染拡大防止のために,2名の先生方はリモートでの講話となりました。
建築関係

Dsc_6661



木材関係

Dsc_6660



警察官

Dsc_6665



看護師(あれ?養護教諭のM先生?実は元看護士で本日はピンチヒッターでした)

Dsc_6678



保育・幼稚園

Dsc_6666


それぞれの先生方は,ご自身のお仕事に誇りを持ち取り組まれていることが伝わってきて,生徒たちも大いに刺激を受けることができました。今日のお話がきっかけとなって,やりたいことが見つかった生徒もいたかもしれません。本当に貴重な機会となりました。

大変お忙しい中お話をいただいた5名の先生方,本当にありがとうございました!

Dsc_6675


リモート作戦も大成功でした!やれないことを嘆くよりやれることをやっていく!そんな気持ちに私たちもなりました。

2022年2月 7日 (月)

最近の出来事

先週の全校朝会の一コマ。先日の町ス

Dsc_6645



ポーツ表彰を全校朝会でも実施しました。改めておめでとうございます。
こちらは生徒会執行部の昼休みの様子。小学生にむけて,高山中を英語で紹介するビデオを撮影しています。どんな仕上がりになるのか楽しみです。小学校の英語の授業で活用されます。

Dsc_6651


Dsc_6652