今日の全校朝会もZoomでした。
今朝の全校朝会
今日もzoomによるリモート全校朝会でした。すっかりなれてきた感があります。最近はほとんどトラブルもなくなりました。幸か不幸か慣れてきたかなとおもいます。
校長先生のお話はパワーポイントを使われます。
生徒の皆さんは電子黒板で見るので,体育館で見るより見えやすいかもしれません。そう考えるとリモートも悪くないのかもしれませんね。
コロナが収まったときには,アナログとデジタルを組み合わせたよりよいものが生まれているのかもしれません。
肝付町立高山中学校
大隅半島の中央部,900年の伝統を誇る流鏑馬に代表される歴史と伝統あふれる肝付町にある中学校です。
〔令和6年度 生徒数253人,学級数9(うち特別支援学級2)・校訓:勉学・自主・創造・友情〕
学校ホームページはこちらから
« 1年生流鏑馬講話 | メイン | 公立入試事前指導 »
今朝の全校朝会
コロナが収まったときには,アナログとデジタルを組み合わせたよりよいものが生まれているのかもしれません。