避難訓練
今朝はものすごい大雨でした。その影響もあり,今日の避難訓練は体育館での実施となりました。DVDを見て学びました。
火災は地震や風水害と違って,原因のほとんどが人間による不注意で起こります。逆に言えば,発生を防ぐことができます。今日の講話をみんなが生かしてくれるといいなと思います。
肝付町立高山中学校
大隅半島の中央部,900年の伝統を誇る流鏑馬に代表される歴史と伝統あふれる肝付町にある中学校です。
〔令和6年度 生徒数253人,学級数9(うち特別支援学級2)・校訓:勉学・自主・創造・友情〕
学校ホームページはこちらから
« 夏季におけるマスク着用について | メイン | PTA愛校作業(6月26日実施) »
今朝はものすごい大雨でした。その影響もあり,今日の避難訓練は体育館での実施となりました。DVDを見て学びました。
火災は地震や風水害と違って,原因のほとんどが人間による不注意で起こります。逆に言えば,発生を防ぐことができます。今日の講話をみんなが生かしてくれるといいなと思います。