相互授業参観と人権週間の取り組み
今日の3校時,1年1組の国語の授業は,
先生方がお互いに授業を見せ合って学習する相互授業参観でした。
生徒達は,「竹取物語」の題材について,タブレットを使って
一生懸命まとめたり,意見交換したりしていました。
また,給食時間には,生活部の部長2名で人権週間の取り組みの一環で,
人権についての放送を行いました。
内容は次の通りです。
「健康で幸せな生活を送りたい。」「安定した仕事について豊かな生活を送りたい。」
「好きな人と結婚して幸せな家庭を築きたい。」「戦争のない平和な社会にしたい」など・・・。
私たちは,毎日の暮らしの中で様々な願いや期待を持って生活しています。
そして,このような願いを実現させるために,毎日懸命に努力を続けています。
このような「全ての人々が生命と自由を確保し,それぞれの幸福を追求する権利」,
あるいは「全ての人が人間らしく生きていくために,生まれながらに持つ権利」
のことを人権といいます。
平和,生命,性別,結婚,貧富,差別,いじめ,誹謗中傷,
一口に人権と言ってもその内容は様々です。
私たちは,家庭,地域,職場,学校などで多くの人たちと
関わり合いを持って生活しています。その中で,一人ひとりが自分らしく生き,
そして,他の人たちと共にみんなが幸せに生きていくためには,
お互いの個性を尊重し,認め合うことが大切です。
今後,「人権標語の作成」,「親子人権セミナーの開催」等取り組んでいきます。
高山中では,みんなが安心して幸せに過ごせる学校を目指して頑張っています。