プロフィール

フォトアルバム

肝付町立高山中学校

大隅半島の中央部,900年の伝統を誇る流鏑馬に代表される歴史と伝統あふれる肝付町にある中学校です。 〔令和6年度 生徒数253人,学級数9(うち特別支援学級2)・校訓:勉学・自主・創造・友情〕
学校ホームページはこちらから

アクセスカウンター

« 鹿児島学力・学習状況調査の1日目が行われました | メイン | 3年生は,面接練習本格化 »

2025年1月15日 (水)

校内の風景

今日の2時間目,校内を回ったら,3年生の廊下は
いよいよ受験シーズンに突入だという掲示物がありました。
生徒たちもこれを見て,気合いが入っていることでしょう。
インフルエンザやコロナウィルスに十分気を付けながら,
ラストスパートを頑張りましょう!

Thumbnail_img_6293



2階の図書室前を通ったら,お正月らしく,
おみくじが掲示してありました。
本格的なおみくじで,引いてみたら「吉」でした。
一日一回引けるらしいので,「大吉」が出るまで
チャレンジしてみたいと思います。
生徒の皆さんも,毎日楽しみに引いているようです。

Thumbnail_img_6294



Thumbnail_img_6295



理科室を回った後,北校舎の1階に降りたら,
きれいな花が咲きつつありました。
学校主事さんのHさんが,卒業式や来年度の入学式に向けて,
丹精込めて育ててくださっています。
式のときは,きっときれいな花で会場を盛り上げてくれることでしょう。

Thumbnail_img_6296



Thumbnail_img_6297