今朝の学年朝会の様子と,面接練習
今朝は,学年朝会の日でした。
3年生は,最後の学年朝会になるかもしれないとのことでした。
来週は公立入試,再来週は卒業式と,いよいよ中学校生活も終わりに近づいてきました。
最後までしっかりしようと先生方が呼びかけていました。
当番の先生の話では,「辛」と「幸」の違いは線一本だが,
一本加わる(もうひと頑張り)だけで意味が全く逆になる。
あとひと頑張りしましょう!と受検生の背中を押されていらっしゃいました。
また3年生は,4時間目に公立高校の面接に向けて,
練習に取り組んでいました。
みんな真剣な表情で,取り組んでいました。
これだけ練習すれば,大丈夫。
高山中の皆さんなら,自信を持って高校に送り出せます。
本番では,落ち着いて質問に答えていきましょう。