肝付町立高山中学校
大隅半島の中央部,900年の伝統を誇る流鏑馬に代表される歴史と伝統あふれる肝付町にある中学校です。 〔令和6年度 生徒数253人,学級数9(うち特別支援学級2)・校訓:勉学・自主・創造・友情〕 学校ホームページはこちらから
« T君の懸垂幕設置 | メイン | 修学旅行実行委員会 »
昨日,鹿屋中学校のオープンスクールで, 本校のN教諭が,高山中学校の取り組みの状況を発表しました。 「学びの変革」ということで,本校が取り組んでいる 学力タイムや,学びあいタイム,やぶさめノートや各教科の取り組み, 生徒会学習部のテスト前の学習時間・メディア時間調査の様子, 昨年度2年生の英語で取り組んだ「グローバルクラスルーム事業」での取り組み などの発表を行いました。 高山中の教職員と生徒が一丸となって取り組んでいる様子を 少しはアピールできたのではないでしょうか。 発表して下さったN先生,フォローをしてくださった校長先生 お疲れ様でした。