肝付町立高山中学校
大隅半島の中央部,900年の伝統を誇る流鏑馬に代表される歴史と伝統あふれる肝付町にある中学校です。 〔令和6年度 生徒数253人,学級数9(うち特別支援学級2)・校訓:勉学・自主・創造・友情〕 学校ホームページはこちらから
« 玄関に花を飾ってくれました | メイン | 1年生の修学旅行実行委員会と2年生の書道作品 »
今日の午後は,授業参観,学年PTA, 学校保健委員会,PTA理事会でした。 授業参観では,多くの保護者の方々に参観していただきありがとうございました。 特に3年生の教室では, 自分の親への感謝の手紙を一人ずつ読み上げ, 感動の涙があふれていました。 どちらのクラスもとてもいい雰囲気でした。 いい3年生に育ったなあと思うことでした。