プロフィール

フォトアルバム

肝付町立高山中学校

大隅半島の中央部,900年の伝統を誇る流鏑馬に代表される歴史と伝統あふれる肝付町にある中学校です。 〔令和7年度 生徒数271人,学級数11(うち特別支援学級2)・校訓:勉学・自主・創造・友情〕
学校ホームページはこちらから

アクセスカウンター

2024年8月22日 (木)

空手道部全国大会の結果

本日大阪で行われました,全国中学生空手道選手権大会で,
本校空手道部は男子団体組手に出場し,
1回戦は北海道のチームに勝利し,
2回戦で,山梨県のチームに惜敗しました。
しかし,全国で価値ある1勝を挙げてくれました。
よく頑張ったと思います。
団体メンバーの,S.T君,K.S君,F.I君,
T.H君,U.Y君お疲れ様でした。

Thumbnail_img_3834



Thumbnail_img_3835



明日は,長野県で行われている柔道の全中で,個人戦が行われます。
本校から,K.R君が出場します。
頑張ってください。

Thumbnail_img_3836



2024年8月21日 (水)

先生方が,ハンセン病問題について学びました

本日の職員研修で,人権同和教育担当の先生から,
ハンセン病問題について学びました。
初めて学習する先生方も多数おり,
良い研修になりました。
8月26日は,実際に星塚敬愛園を訪問して,
学習します。

Thumbnail_img_3832



今日は,2回目の出校日でした

今日は,夏休み2回目の出校日でした。
みんな元気に登校してくれました。
全校朝会では,校長先生が,柔道の全中の引率でいらっしゃらなかったため,
教頭の方で話をしました。
今日は,夏の甲子園にちなんで,仙台育英高校の須江監督の言葉をお借りして
話をしました。
その後,文化祭のオリエンテーションが行われました。
各学年がどのようなテーマで創り上げていくか,
プログラムは何があるかなどの説明が,文化部長からありました。
体育祭が終われば,すぐ文化祭に取りかからなければなりません。
忙しくなると思いますが,充実した2学期になるように頑張りましょう!

Thumbnail_img_3827



Thumbnail_img_3828



Thumbnail_img_3829



2024年8月20日 (火)

全中の結果(剣道)

本日,新潟県で行われました,剣道個人戦の結果をお知らせします。
高山中3年のM.H君は,
1回戦はシード,2回戦は鳥取の選手に延長戦の末1本勝ち,
3回戦は,栃木の選手に惜敗でした。
全国で1勝できたのは自信になると思います。
次のステージの高校での活躍を期待しています。
お疲れ様でした。

Thumbnail_img_3822



Thumbnail_img_3823



Thumbnail_img_3824



Thumbnail_img_3825


2024年8月10日 (土)

九州総体の結果

昨日から,九州各地で九州総体が行われています。
本校の結果をお知らせします。
<剣道>
個人でM.H君がベスト8でした。
準々決勝で1-2で負けた相手が
そのまま優勝したそうなので,
九州制覇まであと一歩でした。
次の全中に向けて頑張ってください。

Thumbnail_img_3388



<男子バレー>
決勝トーナメント1回戦で大接戦の末惜敗しました。
非常に惜しい試合だったようです。
しかし,今年のチームは素晴らしい成績を残してくれました。
胸を張って帰ってきてください。
<柔道>
個人戦に,K.R君とH.R君が出場予定でしたが,
一昨日の地震のため,個人戦は中止になりました。
非常に残念でしたが,K.R君は,全中目指して頑張ってください。
<空手道>
個人組手にT.H君が出場しましたが,
惜しくも1回戦で惜敗しました。
T.H君は,まだ2年生なので,
来年を目指して,いい経験になったことと思います。

Thumbnail_img_3394



出場した皆さん,保護者や顧問,コーチの皆様
大変お疲れ様でした。

2024年8月 7日 (水)

九州総体結果とレッツ エンジョイ イングリッシュデイ

昨日から始まった,陸上の九州総体で,
本校から出場した3名は,いずれも入賞する
活躍ぶりでした。
低学年女子80mハードルに出場したN.Aさんが8位,
2年男子1500mに出場したH.T君が5位,
1年男子1500mに出場したM.R君が4位という成績でした。
みんなよく頑張りました。
暑い中お疲れ様でした。
そして,おめでとう!

Thumbnail_img_3355



一方,今日は鹿児島市で,レッツ エンジョイ イングリッシュデイ
が行われ,本校からも3年生のM.Aさんが参加しました。
1日中どっぷりと英語に浸かって,鍛えられたことと思います。
お疲れ様でした。いい経験になりましたね!

Thumbnail_img_3348



Thumbnail_img_3349



Thumbnail_img_3350



Thumbnail_img_3351



Thumbnail_img_3352



2024年8月 5日 (月)

吹奏楽部定期演奏会

昨日は,本校吹奏楽部の定期演奏会でした。
たくさんのお客さんの前で,堂々と演奏していました。
3年生にとっては,最後の定期演奏会でしたので,
一段と気持ちも入っていたことと思います。
大成功でよかったですね。
お疲れ様でした。

Img_3337



Thumbnail_img_3339



Thumbnail_img_3336



Thumbnail_img_3338



2024年8月 2日 (金)

昨日は出校日でした

8月1日は,1回目の出校日でした。
まず,県総体の表彰が行われ,
陸上部,男子バレー部,柔道部,剣道部,空手道部
が表彰されました。

Thumbnail_img_3255



Thumbnail_img_3256



Thumbnail_img_3259



Thumbnail_img_3262



Thumbnail_img_3263



その後,九中・全中の推戴式が行われ,
各部の代表が決意を述べました。
その後,在校生を代表して,生徒会長のY君が
激励の言葉を述べました。
最後に,校長先生から激励の言葉をいただき,推戴式を終えました。

Thumbnail_img_3269



Thumbnail_img_3270



Thumbnail_img_3271



Thumbnail_img_3272



引き続き,体育祭のオリエンテーションで,色分けを行いました。
各学年の色が決まったところで,紅組団長S君,青組団長T君が
それぞれ熱い決意を述べました。
今年の体育祭も,体育部長のY君,Mさんを中心に,盛り上がりそうです!

Thumbnail_img_3275



Thumbnail_img_3276



Thumbnail_img_3277



Thumbnail_img_3279



Thumbnail_img_3281



2024年7月29日 (月)

本日の県総体の結果

今日は,本校にとっては,今年度の県総体を締めくくる,
空手道部の登場でした。
午前中の形の部は,団体,個人とも惜敗し,
午後の組手では,団体は惜敗したものの,
個人で2年生のT.H君が,見事2位に入り,
九州大会出場を決めました。
九州大会でも,思いっきり闘ってきてほしいと思います。

Thumbnail_img_3249



Thumbnail_img_3248


2024年7月26日 (金)

男子バレー部,県総体で優勝!

本日まで行われました,男子バレーの県総体で,
高山中バレー部が,優勝いたしました。
3日間通して,1セットも落とさない,完全優勝でした。
九州大会でも上位に入り,全中に向けて頑張って欲しいと思います。
おめでとうございました。

Thumbnail_img_3228



Thumbnail_img_3229



Thumbnail_img_3227