プロフィール

フォトアルバム

肝付町立高山中学校

大隅半島の中央部,900年の伝統を誇る流鏑馬に代表される歴史と伝統あふれる肝付町にある中学校です。 〔令和6年 生徒数250人,学級数9(特別支援学級2)・校訓:勉学・自主・創造・友情〕
学校ホームページはこちらから

アクセスカウンター

2023年12月25日 (月)

喜寿同窓会の方々より寄付をいただきました!

本日,喜寿同窓会をされたということで
中学校に寄付を持ってきて下さいました。
いただいた寄付金は,生徒のために
有効に使わせていただきます。
ありがとうございました。

2023年12月22日 (金)

2学期終業式と職員研修

長がった2学期が終わりました。
今日は2学期の終業式でした。
終業式の前に、学級設営コンクールの表彰が行われました。

6475268b2d634a3cb34de75f12ed83d1



E2aa9dd0c4a644cd9a9483c7cace2399



その後、終業式に入り、1年代表、2年代表、3年代表、生徒会代表の
生徒たちが2学期の反省と冬休みや3学期に向けての決意を述べました。
みんなしっかり振り返って、それを基にした新たな目標を立てていました。

683b959eca4b494dacd77929c59a7865



64a1fe2bcd434f9389d9f0e1049676fa



7bbdfa1527f94a63956b34158d854a81



4d3ab86ce3a74f53ba2afff66401eaed



Ff43274d98d8475f9dc8d37371ab8429


終業式後、第37回全国都道府県対抗中学大会バレーボールに出場する
本校2年生男子の決意表明と激励会が行われました。
鹿児島県のエースとして、暴れてきてほしいと思います。

78a630e56fb74939affe099a5afd6f9b



最後に生徒指導主任の先生から話があり、2学期を締めくくりました。

Bc7053dee8ab4f59bb763d6218f0a0ad



午後からは、職員研修が行われました。
全国学力・学習状況調査の分析と、学習者主体の授業について、
みんなで学びました。
先生方も、レベルアップのために学んでいます。

724a89361f854d1e8b58646f03574c5d



7edc88c21ee24723a2a1afe80bd2067e



2023年12月21日 (木)

図書の本の寄贈

おおすみ半島スマートエネルギー株式会社様から,
肝付町の学校に,図書の本の寄贈がありました。
そこで,肝付町教育委員会の教育長先生が,
代表で目録を受け取りました。
また贈呈式の場に,本校の学習部長の2名が立ち会いました。
寄贈された本は,年明けに届くとのことです。
様々な場面で活用させて頂きます。
ありがとうございました。

Cd02236867154264af4a74c2eefede83



Aca6519bdc1046af89a824603076efb7



2023年12月20日 (水)

朝ラン最終日に135名参加,昼休みは門松づくり

今朝は,令和5年最後の朝ランの日でした。
最後ということもあり,今朝は135名の生徒が元気に参加しました。
3年生も受験勉強が忙しい中,大勢参加してくれました。
寒さに負けず,思い思いのペースで頑張っていました。

3859775737d54fedb4a96500408f44bb



A8d500c070be40a6b6c082b8770ff9ec



C1a35a55da0743efb93f3323b1b9872e



また,昼休みは,生徒会役員と男子ソフトテニス部の手伝いをもらって,
門松づくりを行いました。まだ完成してはいませんが,
おかげさまで,大体の形はできました。
一輪車で土を運んだり,スコップで土を入れたり,積極的に
動いてくれました。
ありがとう!

000280b61d7f46a1bd648692d9cefb83



D9bce18727954aab8c0a7cd70b65f0c8



E0cd3dbb086044a4bf440284e6c42a89



Fb24091e11034d878d1f4b32e1f32239



2023年12月19日 (火)

「体力アップ!チャレンジかごしま」の取り組み

昨日の昼休みは,「体力アップ!チャレンジかごしま」の取り組みで,1年生が長縄跳びにチャレンジしました。
久しぶりの長縄跳びだったので,なかなかうまくいきませんでしたが,楽しく運動ができたと思います。
エイトマンと大縄跳びに挑戦しましたが,特に大縄跳びには苦戦していました。
県で上位に食い込めればいいのですが,果たして結果は・・・。

0162bd17ff1c46efb12b269b276de37e



71542ac1b6a4491e965d9e932482052a



2023年12月14日 (木)

ダンス発表会と親子人権セミナー

今日は,朝から慌ただしい一日でした。
午前中は,体育の授業のダンス発表会が行われました。
10月からプロのダンサーの岩澤剣司さんに指導して頂いて
自分たちで振りを考えながら創り上げてきました。
男子は11月の初めに発表会を行い,今日は女子の発表会でした。
どのチームも,振り付けなどよく考えており,練習の跡が見られました。

A3a4d2a9d203488e86795be35457d7ab



Aabb622e6bc9443292897e3c67a4c436



92123b18e13f4fdb8c7f6c0e855c7105


また,午後は,親子人権セミナーが開催されました。
次世代に生きるみなさんへのメッセージということで,
精神対話師の肥後義弘氏,郡山美明氏,二見いすず氏に
講演いただきました。
個人的には,MBCラジオのパーソナリティーとして有名な,
二見いすずさんの心地よい声に癒やされました。
帖佐中野球部監督として全国制覇を達成された新先生の話や,
東日本大震災で被災された卒業生代表の方の話など,
心に響く話ばかりでした。

588baca5bcbf4931b841962d3f17fee8



F66c36a622634d6a86533f133266dbb7



今日は,学級PTAやPTA理事会まであり,盛りだくさんでした。
参加して頂いた保護者の皆様,ありがとうございました。

2023年12月12日 (火)

入学説明会

C98d4bc638ec45fda9bca75a2acbf393


4719cb20921c4b52ab6f7faa6fb5125c


今日の午後は,来年度高山中に入学する児童・保護者の方々への 入学説明会でした。 校長先生からのあいさつの後,児童の皆さんは施設参観を, 保護者の皆様には学校経営や入学の準備についての説明を行いました。 その後児童の皆さんが帰ってきたところで,学習面・生活面・安全面 についての説明を行いました。 少し緊張気味の児童も見られましたが,終わってからの片付けを 手伝ってくれる児童もおり,とても楽しみな6年生だなと感じました。 来年の春に入学してくるのを,楽しみに待ちたいと思います。

2023年12月 8日 (金)

体育の研究授業

今日の5時間目に,1年生の体育の授業で研究授業が行われました。
柔道の授業で,準備運動→サーキットトレーニング→補強運動で
体を慣らした後,固め技について学習していきました。
最後は実際に10秒間固められるかどうかをペアで試しました。
みんな一生懸命頑張っていました。

9e78a437b02a4a41a040befde1fb303b



9a9a60d6ea244fb8b2ea39a9c4cce791



05e722746e2647d5833f65fa734f4370_2



2023年12月 6日 (水)

年末年始防犯・交通特別警戒活動出発式

今日の午後,肝付警察署にて,年末年始防犯・特別警戒活動出発式が行われ,
本校2年生のN君が一日署長を任され,吹奏楽部が演奏を行いました。
N君は,流鏑馬の射手として流鏑馬の奉納をやり遂げた生徒です。
今日もあいさつを立派にやり遂げたようです。
また,吹奏楽部もきれいな演奏を披露してくれたようでした。
高山中が,出発式を盛り上げてくれましたね。
お疲れ様でした。

20231206_161754



20231206_162124



20231206_160658



20231206_162424



相互授業参観と人権週間の取り組み

今日の3校時,1年1組の国語の授業は,
先生方がお互いに授業を見せ合って学習する相互授業参観でした。
生徒達は,「竹取物語」の題材について,タブレットを使って
一生懸命まとめたり,意見交換したりしていました。

9e62ba6a0edf4175af2e89ff423c65c3



83fb98274799453a8f1da97e07fb481d



5404a7ef531d4459bceeca0c43d79933



A1dba734ddac47b9bb9154df8eaa197b



9075d2cec3b84c419ad58a28e7b685fe



また,給食時間には,生活部の部長2名で人権週間の取り組みの一環で,
人権についての放送を行いました。
内容は次の通りです。
「健康で幸せな生活を送りたい。」「安定した仕事について豊かな生活を送りたい。」
「好きな人と結婚して幸せな家庭を築きたい。」「戦争のない平和な社会にしたい」など・・・。
私たちは,毎日の暮らしの中で様々な願いや期待を持って生活しています。
そして,このような願いを実現させるために,毎日懸命に努力を続けています。
このような「全ての人々が生命と自由を確保し,それぞれの幸福を追求する権利」,
あるいは「全ての人が人間らしく生きていくために,生まれながらに持つ権利」
のことを人権といいます。
平和,生命,性別,結婚,貧富,差別,いじめ,誹謗中傷,
一口に人権と言ってもその内容は様々です。
私たちは,家庭,地域,職場,学校などで多くの人たちと
関わり合いを持って生活しています。その中で,一人ひとりが自分らしく生き,
そして,他の人たちと共にみんなが幸せに生きていくためには,
お互いの個性を尊重し,認め合うことが大切です。

51b0a0e4b30a4be08a931f48a961093f



今後,「人権標語の作成」,「親子人権セミナーの開催」等取り組んでいきます。
高山中では,みんなが安心して幸せに過ごせる学校を目指して頑張っています。