プロフィール

フォトアルバム

肝付町立高山中学校

大隅半島の中央部,900年の伝統を誇る流鏑馬に代表される歴史と伝統あふれる肝付町にある中学校です。 〔令和6年 生徒数250人,学級数9(特別支援学級2)・校訓:勉学・自主・創造・友情〕
学校ホームページはこちらから

アクセスカウンター

2021年11月18日 (木)

3年性教育講話

Dsc_6551


今日は三年生に対して、性教育講話を実施しました。外部から講師をお招きしました。数ヶ月後には高校生になる三年生。望ましい男女関係を築いていって欲しいと思います。

2021年11月16日 (火)

全校朝会

今朝は全校朝会でした。新役員になって最初の会になります。緊張しながらも頑張って進めていました。
まず表彰がありました。
理科の作品展。

20211116_081724696



やぶさめバスケットボール大会

20211116_081855573



県中学駅伝6区区間賞

20211116_082124003


みんなおめでとうございます。
校長先生のお話は,わたしたちはなぜ学ぶのかというテーマでした。

20211116_082656321


学んだことは知らず知らずのうちに使っています。未来のために,一生懸命学んでほしいと思います。

2021年11月14日 (日)

生徒総会

昨日は後期生徒総会がありました。これまで引っ張ってくれた三年生。本当によく頑張ってくれました。

20211113_104256784


これからは二年生を中心とする新役員が引っ張ってくれます。

20211113_104532864


伝統を受け継ぎ新しいものを創造する生徒会として、頑張ってくれると思います。

2021年11月 2日 (火)

新生徒会任命式

大分秋めいてきました。中庭のキンモクセイが満開になっています。

Dsc_6492


一階を歩くと,本当にいい香りがします。心が落ち着きますね。

Dsc_6493


今朝の全校朝会では,新生徒会任命式がありました。新しい生徒会役員も先輩たちから受け継がれた伝統を,引き継いでくれると思います。頑張ってください!

Dsc_6497


また今日は表彰式もありました。部活動の方も頑張っています!

Dsc_6498


文武両道でみんなが成長しています。

2021年10月29日 (金)

2021高山中文化祭を開催しました。

新しい体育館になり初めてとなる高山中文化祭を開催しました。生徒は日頃の練習の成果を十二分に発揮してくれました。
オープニングは生徒会。会場を大いに盛り上げてくれました。

Dsc_0795


Dsc_0811


そして,英語暗唱。夏休みから練習に取り組んでいました。素晴らしい発表でした。

Dsc_0815


Dsc_0825


読書ボランティアの皆さんは,普段の活動の一端を披露してくれました。

Dsc_0834



そして1年生の劇。中学校生活を題材とした物で,会場を巻き込みながら,1年生らしいはつらつとした演技を披露してくれました。

Dsc_0883


2年生は平和をテーマとした劇。修学旅行での学びを生かした迫真の演技。長い台詞も頑張って覚えており,素晴らしい演技でした。

Dsc_0964


吹奏楽部による演奏。練習の成果が発揮されたいい演奏でした。

Dsc_1053



3年生は人生について考えさせられる劇。3年生らしく思い切りのいい演技で,会場を沸かせました。

Dsc_1072



Dsc_1102



また,校内各所には展示物もいっぱい。
家庭科作品

Dsc_0756


3年生展示作品

Dsc_0729


2年生展示作品

Dsc_0743


1年生展示作品

Dsc_1038


国語科作品

Dsc_0708


美術家作品

Dsc_0737


そして全校作品。全校生徒で折った折り鶴で作りました。

Dsc_1041


どの作品も力作揃いでした。生徒・職員でいい文化祭を作り上げることができました。ご歓談頂いた保護者の皆様,本当にありがとうございました。

文化祭

いよいよ文化祭が始まりました!

Dsc_6481



2021年10月28日 (木)

明日は文化祭

今日は文化祭リハーサル中です。明日より文化祭。どんなものになるか楽しみです!

Dsc_6462



2021年10月23日 (土)

やぶさめ野球大会

今日は高山中グラウンドと運動公園グラウンドでやぶさめ野球大会が行われています。本校チームも奮闘中です。選手の皆さん頑張ってください!

Dsc_6456



2021年10月22日 (金)

こうやま流鏑馬

17日(日)にこうやま流鏑馬が行われました。
約900年の伝統があるこうやま流鏑馬。900年前と言えばどんな時代なのか。教科書で言うと平安時代の末期に当たります。藤原道長が摂政になったのが1016年,平清盛が生まれたのが1118年ですので,そんな時代から続いている行事です。地元の人にとっては誇り高き行事であり,心のよりどころになっています。
今年もコロナに負けずその伝統は継承されました。

Img_20211017_212138_160



今年の射手は本校生ではありませんでしたが,昨年射手を務めた生徒が後射手として頑張りました!

Dsc_6318


伝統を継承するのは簡単なことではありません。関わるいろいろな人たちの努力によって継承されています。高山中生も綱持ちボランティアで毎年参加させて頂いています。

Dsc_6359


古き日本のよき姿が,いつまでも継承されますように…
関係者の皆様,本当にお疲れ様でした。

2021年10月15日 (金)

練習も熱を帯びつつあります

今日の6校時は,2年生は文化祭の練習をしていました。中庭では劇グループが立ち稽古をしていました。まだ台詞覚えの途上にあると思いますが,いいj雰囲気の中で練習に取り組んでいます。

どの学年も一生懸命準備に取り組んでいます。どんな物ができあがるのか,今から楽しみです。

Dsc_6419