プロフィール

フォトアルバム

肝付町立高山中学校

大隅半島の中央部,900年の伝統を誇る流鏑馬に代表される歴史と伝統あふれる肝付町にある中学校です。 〔令和6年 生徒数250人,学級数9(特別支援学級2)・校訓:勉学・自主・創造・友情〕
学校ホームページはこちらから

アクセスカウンター

2017年3月 1日 (水)

2年生職業講話

平成29年2月23日(木)に2年生を対象に職業講話が行われました。

昨年度は,様々な職業の方に個別に講師を依頼していましたが,今年度は地域で働いている方の話を生徒に聞かせたいという思いから,肝付ロータリークラブの方々に講師を依頼しました。

さまざまな職業の話だけでなく,地元で働くことや,仕事をする上で必要なことなど,生徒が自分の将来の姿についても考えるきっかけになったのではないかと思います。

これからいよいよ3年生になります。自分の将来を見据え,日々の学校生活を充実させて自分の夢や進路に向けて努力していくことを期待しています。

Img_5793

(高山新生堂薬品 川添 様)

Img_5780

(サクラクレパス鹿児島工場 久木山 様)

Img_5788

(横山典礼 横山 様)

Img_5791

(花みやび 宮下 様)

Img_5797

(おおぞら幼稚園 上原 様)

 

 

 

2017年1月27日 (金)

2年連続金賞受賞!第50回鹿児島県中学校音楽コンクール春の祭典

 平成29年1月21日,22日に鹿児島市の宝山ホールで開催された「鹿児島県中学校音楽コンクール春の祭典」に高山中学校の代表として2年1組が出場し,2年合唱の部で見事,金賞を受賞することができました。

 昨年度10年ぶりに高山中学校は金賞を受賞し,生徒たちはプレッシャーを感じていたようですが,本番では堂々と自分たちの合唱を表現することができました。

 昨年から昼休みや放課後に練習を行い,ときには意見が合わずもめてしまうこともありましたが,他学級の生徒からの応援メッセージや保護者・先生方からの支えがあったからこそ金賞を受賞できたと思います。

Img_3109 (本番前のリハーサル室での最後の練習)

Img_3136 (本番終了後の集合写真)

Img_3154 (他学級からの応援メッセージ)

2017年1月26日 (木)

やぶさめ町内駅伝大会

 「やぶさめ町内駅伝大会」が1月15日に行われました。

本校からは、野球部、テニス部をはじめ地域を代表して生徒達が出場しました。

開会式では、町民体育大会で行う予定であったスポーツ功労賞の表彰式も行われ、本校からの受賞者も多数ありました。

 当日は、駅伝日和の天候で、出場した生徒全員が1本の襷に想いを込めて疾走していました。

出場者、応援者へ豚汁なども振る舞われ、肝付町の温かさも感じ、

体力の向上や、仲間との絆が深まった良い大会となりました。

Img_4723_2

Img_4786

 

2016年7月12日 (火)

避難訓練

7月9日(土)に避難訓練が行われました。

今回の訓練では調理室からの出火を想定し,雨天であったため体育館への避難を行いました。

避難中はハンカチ等で口を押え,姿勢を低くしする生徒も見られました。また,無駄話をすることなく,真剣に訓練に取り組むことができていました。

消防署の方の講話や消火器の使い方を聞き,自分の命を守るためにはどのような行動をすべきかを学ぶことができました。

今回の訓練で学んだことを忘れず,これからの生活を安全に過ごしてほしいです。

Img_0285

 (講話中)

Img_0308

 (消火器の使い方訓練中)

2016年5月27日 (金)

1年生集団宿泊学習

 1泊2日の集団宿泊学習が,5月24日,25日に行われました。

Cimg2272_2

 集団としての行動を通して集団意識を高めるとともに,集団の在り方を高め,集団の在り方を自覚し,協力する態度を身につける。というねらいの中で,

①肝付町叶岳森林体験交流施設(宿泊施設)

②内之浦銀河アリーナ

③内之浦宇宙観測所

を利用させていただきました。

活動内容としては、内之浦宇宙観測所見学,

Cimg2400

Cimg2413

銀河アリーナの体育館を利用してのエンカウンターや体力作り 

Cimg2480

夕食であるカレー作り,などを行いました。

天候には恵まれなかったものの,活動をしていく中で,成長していく様子が見受けられました。来年の修学旅行に向けて,実りある学習となりました。

Cimg2677

 

 

2016年5月26日 (木)

修学旅行最終日

3泊4日の修学旅行も本日で最終日となりました。
最終日は船とバスでの移動のみでしたが,友達どおしで3日間の思い出を語り合う姿を見ることができ,熊本地震での変更はありましたが,今回実施することができて本当によかったなと思いました。

修学旅行中最初は,先生方に注意される場面も少しはありましたが,集団行動が少しずつよくなり,最後の全体集合では時間前に全員が揃い,引率の先生方にほめられる場面もありました。それらも含めて生徒の一生に残る思い出になったのではないでしょうか。

今回の修学旅行を通して京都の歴史や地震の恐ろしさだけでなく,公共のルールやマナーなども学ぶことができました。今回学んだことを今後の学校生活に生かし,更なる成長を楽しみにしています。

Image

Image_2

Image_3


 

2016年5月25日 (水)

修学旅行3日目はユニバーサルスタジオジャパンに行きました。

映画の世界を表現したアトラクションに乗ったり、キャラクターのお土産を買ったりと楽しい時間を過ごすことができました。

これから鹿児島に向けて船の旅が始まりますが、最後までルールとマナーを守って良い思い出を作って欲しいです。

Image_13

Image_14

Image_16

修学旅行2日目の全日程が終了し、無事ホテルに到着することができました。

2日目午後からは,初めに世界遺産である二条城を見学し,歴史的建造物の内部まで見ることができ大変貴重な体験ができました。また,このような伝統建築を後世に残していくための守るべき厳しいルールについても学ぶことができました。

次に北山文化の代表でもある金閣寺(鹿苑寺)を見学しました。金箔を貼り付けた豪華な外観だけでなく,湖面に映る金閣寺は大変風情のあるものでした。

神戸では人と防災未来センターにて,阪神・淡路大震災の地震体験をし,震災同時の様子や復興までの道のりを学ぶことができました。その後,神戸港震災復興モニュメントにて追悼のセレモニーを行いました。

Image

Image_8

Image_2

Image_7



2016年5月24日 (火)

修学旅行2日目、京都の清水寺を見学しました。

清水の舞台から見る景色は京都の街を一望することができ、古都の歴史を感じることができました。

現在は清水寺近くの梅山堂にて昼食です。

Image

Image_4

Image_5




 

修学旅行1日目は14時間の船の旅。大きな船に初めて乗る生徒も多いようです。

船内では普段見ることのできない操舵室の見学や,出港時の紙テープ投げなど貴重な体験をしました。

夕食時にはビュッフェ形式の美味しいご飯と,素晴らしい夕焼けを一緒に楽しむことができ,生徒たちは明日からの行程に期待を膨らませているようでした。

2日目は京都,神戸での活動が予定されています。初めての船旅で船酔いした生徒もいましたが,朝には体調も回復し,2日目の行程を順調に行うことができそうです。

Img_0953

Img_0956

Img_0983

Img_0987